2018年09月25日
奄美新聞で紹介されてます♪
皆さん、おはようございます
今朝の奄美新聞社様発行の『奄美新聞』にて、再度まちゼミについて記事を載せて頂きました
ありがとうございます

Web版はコチラ↓
http://amamishimbun.co.jp/2018/09/24/13615/
記事の内容は、親子カフェ・ママざにあさんが開講している『⑮奄美版キッザニア』についてですが、和やかな感じがものすごく伝わる写真ですね
⑮奄美版キッザニアは29日で最後の受講となります。受講希望の方は、ママざにあさんの電話番号にかけて予約をお願いします

申し込み先 070-6501-3999(担当:恵 夕喜子)
※記事の最後にお問い合わせ先が記載してますがコチラはまちゼミに関してのお問い合わせ先となります。
興味のある講座があればどんどん申し込んでくださいね

【第1回まちゼミ情報】
〔開催期間〕
9月1日(土)~9月30日(日)
〔申し込み開始〕
8月25日(土)より開始
【まちゼミとは】
お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツを無料で教えてくれる少人数制のミニ講座のことで、特徴は以下の通りです。
①少人数制(2~7名)
②講座時間(60~90分)
③基本無料(材料費がかかる場合もあります)
④お店の中で講座を開催する
⑤営業や勧誘はありません
⑥受講申し込みは各店舗へ直接連絡をとる
特に⑤が大事で、まちゼミの目的は「お店の存在・特徴、商店主のこだわり・人となりを知って頂くとともにお客様とのコミュニケーションの場から、信頼関係を築く。」ことにあるので、安心して講座を受けられるのが魅力的なイベントです


今朝の奄美新聞社様発行の『奄美新聞』にて、再度まちゼミについて記事を載せて頂きました

ありがとうございます


Web版はコチラ↓
http://amamishimbun.co.jp/2018/09/24/13615/
記事の内容は、親子カフェ・ママざにあさんが開講している『⑮奄美版キッザニア』についてですが、和やかな感じがものすごく伝わる写真ですね

⑮奄美版キッザニアは29日で最後の受講となります。受講希望の方は、ママざにあさんの電話番号にかけて予約をお願いします


申し込み先 070-6501-3999(担当:恵 夕喜子)
※記事の最後にお問い合わせ先が記載してますがコチラはまちゼミに関してのお問い合わせ先となります。
興味のある講座があればどんどん申し込んでくださいね


【第1回まちゼミ情報】
〔開催期間〕
9月1日(土)~9月30日(日)
〔申し込み開始〕
8月25日(土)より開始
【まちゼミとは】
お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツを無料で教えてくれる少人数制のミニ講座のことで、特徴は以下の通りです。
①少人数制(2~7名)
②講座時間(60~90分)
③基本無料(材料費がかかる場合もあります)
④お店の中で講座を開催する
⑤営業や勧誘はありません
⑥受講申し込みは各店舗へ直接連絡をとる
特に⑤が大事で、まちゼミの目的は「お店の存在・特徴、商店主のこだわり・人となりを知って頂くとともにお客様とのコミュニケーションの場から、信頼関係を築く。」ことにあるので、安心して講座を受けられるのが魅力的なイベントです

第2回奄美まちゼミ、受付スタートです♪
第2回奄美まちゼミの参加店舗が決定しました♪
【奄美まちゼミ】集合写真を撮りました!
第2回奄美まちゼミ 勉強会part2
【奄美まちゼミ再始動】参加店舗向けの勉強会を開催します♪
おかげさまで無事に終了しました♪
第2回奄美まちゼミの参加店舗が決定しました♪
【奄美まちゼミ】集合写真を撮りました!
第2回奄美まちゼミ 勉強会part2
【奄美まちゼミ再始動】参加店舗向けの勉強会を開催します♪
おかげさまで無事に終了しました♪
Posted by 奄美まちゼミ実行委員会 at 09:40│Comments(0)
│まちゼミ